コーティング成分による髪の酸化とその症状

こんにちは🍋今日もさっそく本質的な観点から大切なことをお伝えしていきます♪

ぜひお付き合いください!

 

以前…頭皮には皮脂があって、皮脂を取らないと酸化して老化の原因になる、というお話しをしましたが覚えていますか?

初耳!とか忘れちゃった!という方は↓のリンクから記事に飛べますのでチェックしてくださいね♪

https://www.myutehair.com/2025/01/28/%e7%b4%ab%e5%a4%96%e7%b7%9a%e3%81%af%e8%80%81%e5%8c%96%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%ef%bc%81%ef%bc%9f/

 

皮脂は油…ということは?トリートメントも簡単に言えば油です。トリートメントで髪の表面につけるコーティング成分も同じです。。油を髪に塗ってるような感じです。

わかりやすく言うと↓の感じです

 

トリートメントでツヤを出す

紫外線に当たって酸化する

コーティング剤が剥がれる

同時にキューティクルも剥がれる

傷んでパサつく、絡まる、枝毛になる、抜ける

傷んじゃった!と思ってまたトリートメントを繰り返す

 

という悪循環に陥りやすくなるのです。

 

怖いですねぇ〜😭

 

 

ではでは、解決策は??

コーティングするトリートメントをしなければ良いのです。わかりやすく言うと、美容室で行うトリートメントのほとんどがコーティング剤が入っています。そうじゃないとツヤが出ないので。でもそのツヤ、本物ではありません。コーティング剤で出た擬似的なツヤです。

当店で扱っている「ミネラルトリートメント」は、トリートメントと謳っていますが、コーティング剤不使用。化学成分不使用。飲んでも大丈夫なくらい安心安全な成分で作られています。内側から出る本物のツヤに、みなさんびっくりされます🫢「え?これコーティングしてないんですか?」

めちゃくちゃオススメです✨

 

次回は「頭皮美人になるための自宅シャンプー術」というテーマでお伝えします♪

お楽しみに☺️