頭皮美人になるための自宅シャンプー術

美容室でしてもらうシャンプーって、気持ち良いですよね、癒されますよね、スッキリしますよね、私もシャンプーしてもらうの大好きです🥰

 

ただそのシャンプーの仕方を自宅でしてしまうのはちょっと危険です⚠️

なぜ?

 

美容室でのシャンプーはいわば摩擦による気持ちよさを伝えるシャンプーです

美容室ではそれでも良いのですが、自宅で毎日摩擦シャンプーをしてしまうと、頭皮や髪が傷ついたり、汚れがしっかり取れなかったりします。それだけでなく…頭皮の筋肉が凝り固まり、血流が滞り、頭皮はどんどん硬くなり、髪は細くなり、抜け毛は増え、お顔のたるみの原因にもなりかねません!

 

 

じゃあどうすれば良いの?

自宅でのシャンプー方法は、マッサージシャンプーが最適です💆‍♀️

 

シャンプー剤をよーく泡立てたら、指の腹を使ってもみほぐすようにマッサージ。ご自身が気持ち良いと思う強さで大丈夫です。あまり強くしてしまうと頭皮が痛くなったり腕が疲れて続かなくなってしまいますので、筋肉をほぐすように優しくやってみてください。

 

湯船に浸かってゆっくり…3分〜5分が目安です。

強くゴシゴシ洗いたい!という方もいるかもしれません。でも髪と頭皮に良くないと思ったらどうですか?そして、意外とマッサージシャンプーも気持ち良いですよ✨

ぜひ、今日のお風呂タイムから実践してみてください♪続けることで頭皮が柔らかくなり抜け毛が減り、髪のボリュームも戻ってきます✨

 

次回は「頭皮の正しい洗い方(動画)」というテーマで配信いたします。

どうぞお楽しみに🍋